委託事業で取得した財産のオンライン手続

委託事業で取得した財産の登録・所有権移転・無償貸付・処分等の各種手続が行えます

概要

委託事業で取得した財産の登録、所有権移転申請、無償貸付申請・更新の手続がオンラインで行えます。 「手続を開始する」をクリックして申請を開始してください。

オンラインでの手続には、GビズIDが必要です

オンラインでの手続にはGビズID(プライム、メンバー)が必要です。GビズIDについては、デジタル庁 GビズIDをご覧ください。

操作マニュアルや必要なテンプレート

操作マニュアル

手続前に、操作マニュアルをご一読ください。

委託事業で取得した財産 利用者マニュアル(PDF形式) ※遷移先ページ「利用ガイド一覧」よりご確認ください。

※画面イメージや画面遷移は、本操作マニュアルを作成時点のもののため、変更される場合があります。


様式を添付する手続

一部の手続で、様式を添付する必要があるものがあります。該当する手続を行う場合は、必要な様式をダウンロードしてご利用ください。
なお、入力が必要な委託事業名や事業者名、省内担当部署等については様式と入力フォームの内容は一致する必要がありますのでご注意ください。

お問合せ

  • 取得した財産については、各委託事業担当者までお問合せください。

  • 本オンライン手続システムについてのお問合せは、下記までご連絡ください。
    経済産業省 大臣官房 会計課 取得財産担当 メール:bzl-syutokuzaisankanri-s@meti.go.jp

手続開始

以下のボタンから、手続を開始してください。

手続を開始する

需要調査

経済産業省では、委託事業で取得した資産の処分の検討にあたって、需要調査をおこなっております。 「需要調査一覧」をクリックして確認してください。

需要調査一覧